マンションの管理はコストを重視するなら、ほぼすべてを自分でやるのがいいです。逆に、手間や時間を節約したいなら、管理会社にすべて任せるという手もあります。実際には、その中間的な位置付けで、バランス重視になると思われます。ただお金を増やしたいだけの投資家の人は、すべてを管理会社に任せたいと思うのではないでしょうか。
投資物件を購入したらその後はなにもせず、毎月口座にお金が振り込まれるのを確認するだけというのが究極の理想形かもしれません。実は、そのような方法も存在しています。それは、サブリースという方法です。サブリースは「30年間の家賃保証」などと謳われて、一時期話題となりました。
しかし、トラブルが続出し、今ではあまりお勧めされない方法となっています。マンションの部屋を一括借り上げするのがサブリースのやり方です。「30年間の家賃保証」というのも半分は嘘ではないのですが、2年~4年程度の期間ごとの契約更新のタイミングで、家賃の見直しが行われます。その際に大幅に家賃を下げられるというトラブルが起きています。
大幅な家賃引き下げに納得できず契約を更新しなかったら、空き室だらけのマンションが戻ってきたという体験談などがネット上に上がっていますよね。このように、管理会社にすべてを任せて自分はいっさいなにもしなかったら、いざというときに困ることになります。なので、バランスを考えて管理を任せるのがベストです。東京都の分譲マンションのことならこちら